おにぎりまんのブログ

仮想通貨について話していくといったな。すまん、ありゃ嘘だった。

MenuMaker

【腐れ】「ドラゴンボールハラスメント」の記事を読んでの感想を書いてみたんよ!【雑記】

【現在炎上中のドラゴンボールハラスメントの記事に対して思ったこと】

 ããã©ã´ã³ãã¼ã«ããªãã ã¨ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

こんちゃ!おにぎりまん(@onigiriman1998)です!!

 

本日16日のお昼さがり、大学のキャンパス内で飯を食べながらTwitterを見ていたところ、以下のような記事を見かけました。 

 

↓記事はこちら↓

liginc.co.jp

 

 

内容は上司に「ドラゴンボールを薦められて嫌々読んでみた見習いエディターの話」で、ドラゴンボールのことを「少しおもしろくない」と評価していました。(そんな作品を無理に押し付けてくるのはハラスメントではないかとも言っていました。)

 

へーー

なんだか面白そうだぞということで読んでみたのですが、納得いかない部分の方が大きかったので今回雑記に僕の意見を示しておこうかと思いました。

 

 

【「どこかで見たことあるなー」というセリフは過去の作品に対して使うべきではい】

これはおにぎりまんの自論なんですが、過去の作品に対してこのみならいエディターの方は「どこかで見たことあるな―」というセリフは使わない方がいいです。

 

だってその既視感のあるパターンを

 

作り出したのは他でもない

 

その作品なのかもしれないからです

 

例えば今回エディターの方が指摘されていた「主人公が実はエリートの父を持つ血統の良い人間だった」パターンだって、ドラゴンボールより以前の作品を引き合いに出すのならまだしもドラゴンボールよりはるかに新しい作品であるONE PIECEを引き合いに出しているわけです。

 

( ^ω^)・・・そりゃお門違いも甚だしいんよ

 

もしもそのパターンを創始したのがドラゴンボールだったらどうするんです?

 

恥ずかしいことこの上ないでしょうが。

 

AKIRAとかデビルマンとかドラゴンボールとか偉大な作品を引き合いに出して「このパターン見たことあるな―」批判はやめましょう!!

 

【何でドラゴンボールが人気でなおかつ売れてるのか分析してほしかった】

エディターを名乗る以上は、作品の良いところを探すべきです。

 

申し訳程度の点しか挙げてないし、なによりもドラゴンボールの面白さを否定したい欲が散見されるだけの文に憤りを感じました。

 

しかも新人の作品ならともかく、全世界で人気を誇るドラゴンボールという巨大コンテンツからは学び取るべき点がたくさんあるはずです。それらを怠り安易に斜に構えて否定するので自己の成長を放棄しているようなものです。

 

少なくともそんな人がエディターとして働いてていいのか疑問に残るところではあります。

 

炎上商法を狙っているのであればそりゃ大成功でしょうが。

【結論】

まあ他にもいろいろ言いたいとはあるのですが

 

おにぎりまんが大好きな漫画家である平野耕太氏(代表作:HELLSINGドリフターズ)がTwitterにてこの件について意見を述べていたのでそれを結論代わりとして引用したいと思います。

 

 その通りだぜ。

 

それでは!!